おっす!飛田新地の歩き方の管理人です~!!

9月の2週目がスタートした!!!
同志たちは9月もう飛田新地に行けたか?
行ってないやつは早く行くように!!
ところで、どこもかしこも
秋「芋」のお菓子やドリンクがでてるな!
俺は正直甘いのは苦手だ。
だから興味はないが女子は芋系・栗系人気だよな~
会社の若い子もスタバの新作片手に昼休憩戻ってきた。
「○○さんは飲みました~??」
(スタバ新作飲んでる顔してないやろ…)
「いや~まだですね!!!」
(まだというか、飲まないであろう…)
今日も最後まで読んでくれよな!!
飛田新地の料金
飛田新地の料金については何度も書いている。
が、記事が下に下がるので定期的に書いておく。
飛田新地の料金システムはコレだ!
15分…11,000円
20分…16,000円 👈人気No,1
30分…21,000円
45分…31,000円
60分…41,000円
※15分ごとに1万円刻みで加算
※延長料金は10分で1万円、30分で2万円
メイン通り・青春通りはこの金額が多いな~
(お店によっても少し違うらしい。
が俺はこの値段以外あんまり見たことない)
妖怪通りになると、もう少し金額が落ちるお店もあるらしい。
お店によって細かいルールは異なるので、
正確な情報は店先のおばちゃんに聞くのが確実である。
1時間4万超えだぜ!!たけ~~~!!
でもそれだけ価値のあるところだ。
決して無駄遣いなんてことはない。
デリ〇ルやホ〇ヘルみたいに
パネル詐欺に合う確率はゼロ近い。
だって実物を見て決めれるのだから。
それに比べると保証金も含まれている
と言っても過言ではない。
だから1時間4万は実質高くないのだ!
時間コース
まぁ俺は60分であがることはない。
特に飛田新地初心者におすすめコースは
【30分】だ。
最初は緊張するだろう。
多めに見積もって30分コースで上がれ!
30分以内にイっても惜しむな!後悔するな!
それはそれでいい。
慣れてきたら15分か20分で楽しめ!!
※遅漏のやつは45分にしとけ※
あと、気をつけることは
シンプルに遊ぶことだ。
イチャイチャしたいやつはソー〇とか
そっち系に行くこと。
飛田新地はただ、イク。それだけでいい。
それでいい。それがいい。
まぁ、知らんけど。
よし!今日も読んでくれてありがとうな!
次の更新まではこのサイトをみて勉強しててくれ!
https://guide.tobita-shinchi.com/

ほな!!