おっす!管理人です!
同志たちは暑さに負けずに
飛田新地に行けてるか心配でやんす!!
まぁ、人の心配をしている歳でもないのだが…
おまいら!
飛田新地に行かなくなったら男が廃ると思え~!

衣装に萌え(古い)
ところで飛田の見どころは
ねえちゃん自体でもあるが
着ている衣装でだいぶ変わる。
この前行ったときは
珍しく、ズドーンと心を刺すねえちゃんがいなかった。
こんなことはあまりないんだが…
暑さのせいか?昨日の仕事のミスのせいか?
と思いながらメイン、青春と歩いた。
ちょっとたばこで一服。
気を取り直してもう一度歩いた。
ここでいい子がおらんかったら
もうホテ○ルに行こうと思っていたんだが…
いたんや!!!
キラキラ輝くキレイなねえちゃんが…
いやでもさっき通ったしな~
まぁ違う子が座ってただけかと思い
仲居のおばちゃんに近づく。
「お帰り~」
「20分にしますわ」
上がって、部屋に入る。
このドキドキワクワクは何回きてもゾクゾクする。
これがまたいいんや!!
「さっき前通りましたよね~
もう他の店の子であがったと思ってました~」
なに???
さっきも座ってたんか???
でもごめんやけど、可愛いと思う子おらんかった(失礼すぎww)
と、話をきいたところ
あがりが悪いから衣装を変えたとのこと。
衣装までは覚えてないが
着替える前は胸のあいたワンピースを着てたらしい。
そして、ワイシャツに着替えたらしい。
ワンピースとワイシャツでこんなにも違うんかーーーーーー!
すごい!
なんてこった!
衣装って大事なんやな。と思った不思議な1日やったわ!
ホテ○ルいかんでよかった~
飛田新地の読み方
そういや、職場に北海道出身の若者がいる。
若者は元気がある。仕事はできんが。
まぁそれは仕方がない。
俺も若いときはそう思われてたに違いない。
それでも上司は飲みに誘ってくれて
俺に飛田新地を教えてくれた。
俺もその番がきた。
向こうから言ってきたのだ。
「ひだしんちに行ってみたいです!」
かわええやっちゃ。
よし、「ひだしんち」に行こう!!!!
と言ってその日は解散した。
やっぱり関西人以外はわからんもんか?
まだまだ飛田新地の認知度が低いんか?
そうとなるともっと俺が頑張らないと(だれ?)
あ、ちなこのブログは
会社でもたまに書く。バレたらやばい。
いや、別にやばくないか?
会社のPCを使ってるわけじゃないからな。
よし、では。
また、ひだしんちに行ったら更新するぞ!!!