は〜い、おすおす✋
飛田新地の歩き方、管理人ですわ〜〜👍

早いもんでもう9月も終わりそうで10月近づいてますな〜〜
毎日飛田新地に行くか、信太山新地に行くか、
そのためだけに仕事をする日々を送ってる管理人。
この9月も特にこれといって代わり映えはしなかったがなwww
ちょっとは違う場所へいけよ!!!!って思われるかもしれんが
やっぱり俺には飛田新地が1番なんだよなあああ👍
たまーに信太山新地の姉ちゃんに会いたくなってちょっとした浮気も
してまうんやけどなwww
同志たちは最近オキニできたか?
俺はやっぱり青春の姉ちゃんを超えるオキニが中々
出来てへんねんけど◯◯通りにええ子いましたよ!ってな
情報とかあればいつでも教えてくれ👍
飛田新地への行き方
飛田新地には実は結構いろんな駅からいけて
仕事の帰りでも遊び帰り、飲み帰りでもふらっと行けるのが
ええんよな〜〜✋
JR「天王寺駅」から向かう場合
まずはJR「天王寺駅」からや✋
駅を出たら、まず目指すは「動物園前一番街」のアーケードや。
そこを目指して歩いてくれ。
駅を出て南西、つまりキューズモールの反対側の方や。
あべのポンテという建物があるから、その右側の道、
つまり西側に進むんやぞ〜〜
まっすぐ歩いて行くと、大きな交差点「あべの橋交差点」に出るから、
そこを渡るんや。渡りきって、さらにまっすぐ進むと、
だんだんと下町っぽい雰囲気になるぞ👍
天王寺からやと、徒歩で10〜15分くらいやな。ええ散歩になるやろう。
「動物園前駅」から向かう場合
御堂筋線か堺筋線で来た同志たちはラッキーやな👍
一番近いぞwww
駅の9番出口から出るんや。
地上に出たら、左手にある「動物園前一番街」のアーケードへ向かう。
ただ、アーケードには入らないでくれよ。
アーケードの左側の道をまっすぐ進むんやぞ👍
駅からやと徒歩で5〜7分くらいやな。あっという間に着くで。
「阿倍野駅」から向かう場合
谷町線の阿倍野駅からやな。
2番出口を目指すんや。改札を出て左に進むと2番出口があるから、
階段を上がって地上に出る。 地上に出たらすぐ左に曲がって、
そのまままっすぐ進んでくれ。大きな交差点を一つ渡るんや。
道なりにまっすぐ進むと、
緩やかな坂道になって、アーケードが見えてくる。
そのアーケードを右手に見ながら、まっすぐ歩いていくと、
今度は大きな時計台が見えてくる。
時計台の右側にある階段を下りていったら、もう飛田新地や。
阿倍野駅からやと、徒歩で10分ちょっとくらいやな✋
好きな方法でイケ!!!!
飛田新地の歩き方のサイトにも詳しいアクセス方法とか
最寄り駅については書いてるから見てくれな〜〜✋
ほな、ばいび〜〜👋